DATA

CREDIT

  • 設計
    ポーラスターデザイン 一級建築士事務所
  • 担当者
    長澤徹
  • 施工
    施工:株式会社榊住建、照明:大光電機株式会社・高木英敏・石田未央、植栽:装景NOLA・長谷川隆明
  • 構造設計
    有限会社計画設計一級建築士事務所・武藏靖毅
  • 撮影
    藤本一貴

2つの庭によって挟まれた、囲われた庭を持つ家 東側は道路、南側は暗渠で、周囲を高い塀によって囲われた住宅地に建つ住宅の建替計画です。 既存の住宅は広い敷地の植栽メンテナンスが大変かつ蚊が大量に発生してしまう環境であったために、今回の計画では建物の配置や庭の考え方を施主と共有しながら建築を行いました。 通常の考え方で、家を北に庭を南に配置すると、管理する庭部分の面積が大きくなり過ぎてしまうために、今回はロの字型の間取りを検討して庭を囲い、プライバシーが確保される計画としています。 実際の屋内部分はコの字型としながら、南側の一辺を屋外空間としてコの字の空いた部分を繋げてロの字とすることで回遊する形とし、囲うことで内側への蚊の侵入をあるて程度抑えられることを考えています。 門から玄関までのアプローチとなる庭、囲われた中庭、リビングから眺める西側の庭と、家によって分割された庭は、屋内を移動することで各部屋から時に現れ、時に隠れを繰り返し、角度や時間によって違う景色を見せながらも連続した庭の形を表現しています。 中庭であるロの字の中央部分には、建替以前からここにあった大きな大王松(ダイオウショウ)が残り、家を見守る大事な役割を担ってもらっています。

TAGS

1
1