Mt.TAKAO BASE CAMP

ビルディングタイプ
ホテル
1
148
日本 東京都

DATA

CREDIT

  • 設計
    RG DESIGN
  • 担当者
    唐崎圭、宮澤宏和
  • 施工
    井戸鉄建
  • 構造設計
    エヌ・エフ・シー
  • 撮影
    新井啓太

世界一の登山客数を誇る高尾山。Mt.TAKAO BASE CAMPは、その高尾山の麓にある登山者のためのゲストハウス、カフェバーです。高尾山の自然を一日中楽しみたいとき、登山やトレイルランのきっかけがほしいとき、山行を終えてホッとしたいときなどに立ち寄ってもらいたい施設です。 1階はカフェと洗面・シャワーブース、2階は宿泊室で構成していますが、どちらも平面の1/4をコンコースと呼ばれる空間が占めています。これは通路として人々が行き交いながら、イベントや展示、集合場所などにも利用できるよう計画し、甲州街道から裏手を流れる案内川を超えて山へ繋がる空間としています。 カフェは、スタッフとゲストのコミュニケーションを期待して中央にキッチン、カウンターを配置しています。川側にはテラス席も設け、ゆったりとした時間を過ごしてもらえるようテーブル間隔も広めに計画しています。 寝具は全て2段ベッドですが、この建物のために製作し間仕切やカーテンなどでプライバシーを確保しつつ、窮屈でない広さとしています。宿泊室は、10人ドミトリー、4人ドミトリーx4、水周り付きのファミリールームx2とバリエーションを持たせ、一人からグループまで幅広く対応できるようにしています。 この施設は文字どおり高尾山のベースキャンプでありながら、高尾山から富士山を経由し、大阪市箕面まで続く東海自然歩道の出発点/帰着点として、また多くの人がここを足掛かりに登山をはじめトレイルランニング、サイクリングなど、山に関わっていくベースキャンプになっていってもらいたいと考えています。

物件所在地

1