虫生野の家

ビルディングタイプ
戸建住宅

DATA

CREDIT

  • 設計
    ハース建築設計事務所
  • 施工
    有限会社ネヌケン
  • 構造設計
    ナカオ建築設計舎
  • 撮影
    山田雄太

本プロジェクトは道路沿いに整備された分譲地内の一区画に計画された住宅です。正面の南側は開かれ、後ろの北側はメイン道路に接している整形地です。そこで出来る限り南面に開口部とバッファーゾーンを設け、パッシブで快適な空間を目指しました。 メインとなるリビングは大きな吹抜け空間とし、南側に大きな窓を設けます。そして、それと繋がるように深い軒下空間と緑豊かな外部空間を設けます。庭には落葉樹を設け、間に軒の深い中間領域を設けることで、夏は涼しく冬は暖かいパッシブな空間を創り出しました。  シンプルながらも浮遊する階段に、柔らかな光の陰影を創り出す曲線で空間にアクセントを与えつつ、設備として外断熱のエアサイクルを導入することで、より快適な空間を目指しました。クライアントは緑豊かなパッシブな住まいで、快適かつ豊かに生活を楽しんでくれることでしょう。

4
4