高架下のオフィス

ビルディングタイプ
オフィスインテリア
2
200
日本 愛知県

PROJECT MEMBER

DATA

CREDIT

  • 設計
    nLDK、植栽:green people
  • 担当者
    近藤陽子
  • 施工
    さつき建設
  • 撮影
    藤原萌

高層のオフィスビルが林立する名古屋駅から少し離れた新幹線の高架下、おそらく新幹線の開業時からある古くてだだっ広い空間に、名古屋を本拠地とするスタートアップ企業の新本社オフィスをつくった。 スタートアップ企業は、創業から数年間はものすごいスピードで事業規模拡大をしていく。そのためクライアントは近い将来、より広い場所にまた移転する予定である。また以前の事務所はすでにキャパシティーオーバーであった。そこであまりコストはかけず、できるだけ早くオフィスを作ることが与件であった。 この与件を受け、組み立てが容易で廉価なコンテナボックスを間仕切・床・植木鉢などにとことん使うことにチャレンジした。それ以外の仕上げ材料もできるだけ簡素なものに絞った。 こうしてスタートアップ企業のスピード感に呼応するように、オフィスはスピーディーにできあがっていった。このコンテナボックスのメーカー本社は隣県の岐阜県にあり、ある意味で地産地消となっていることや、次回移転時にコンテナボックスはリユース、リサイクルが可能なため、ほとんど廃材を出さないなど、ささやかながらエコへの取り組みにもなっている。 スタートアップ企業は今後も増えていくだろう。やどかりのように次々に大きなオフィスへ移っていく彼らの一時の仮住まいとして、今回つくったスピーディー、ローコスト、リサイクル可能なメソッドは、ひとつのプロトタイプに成りえるのではないかと思う。 勝手ながらコンテナボックスは次回移転時にメルカリで叩き売り、すぐさまリユースされることを妄想したりしている。

2

物件所在地

2