小倉の増築

ビルディングタイプ
戸建住宅

DATA

CREDIT

  • 設計
    岡田佳子建築設計事務所
  • 担当者
    岡田佳子
  • 施工
    くまがえ工務店
  • 撮影
    鳥村鋼一

小倉の街が見渡せる山の中腹にあり、眺めのよい敷地に建っている築50年近い建物の増築を含む既存建物のリノベーションの計画である。奥さんの仕事のスペース・お子さんの部屋の確保、夫婦の寝室・水廻りの変更が求められた。庭の中心には大きな紅葉があり、紅葉を中心とし増築部分を構えることになった。増築することでいままで庭に出ないと見えなかった空の広がりや眺めのよい景色を部屋からでも楽しめるよう、また子供が成長し家族4人それぞれのプライベートを確保しながら、家族の存在が感じられる室の配置を検討した。10帖弱程の増築部分にはリビングを配置し、既存部分のリビングダイニングだった部分をキッチン、和室(寝室)に変更し、既存キッチンを奥さんの仕事スペースとした。増築部分のリビングは、ロフトを設けることで、外の景色を楽しめ、子供達の隠れ家のような場所としている。増築部分の仕上げは建主の要望から、素材感のある材料を使用し、室内は構造材を露出している。柱間に可動棚を設け本棚とし、棚の位置や置くものを変更することで、その時の建主の気分を壁一面で表現できるようにした。リビングの開口部からは、庭の紅葉、さらにその先のまちの景色や空の変化が楽しめるようになっている。

1