
PROJECT MEMBER
open-jawとは、航空用語…出発地から違う場所へのトランジットのこと。 翼のようなリベット打ちの壁から、プロペラのようなカット面。 飛行機の抽象やディティール…羽やプロペラの生み出す気流などを平面計画やちいさなデザインにも繋ぎ、ひとつの空間の中に散りばめた。 プロペラを中心にして、それから生まれた気流を可視化したかのような壁が回り、重なりあう。 気流をモチーフに構成した平面プランは壁や面という…だけでない揺ぎを持ち…それぞれの用途を分けつつも…それらは一連な…混ざり合いであることを示してもくれる。 (長田慶太)
1