beyond the office

ビルディングタイプ
パビリオン・イベントブース
11
658
日本 東京都

補足資料

コンセプトダイアグラム
ダイアグラム
断面ダイアグラム
ダイアグラム
断面図
図面
部材アクソメ
ダイアグラム

DATA

CREDIT

  • 設計
    坂本拓也 / ATELIER WRITE
  • 担当者
    坂本拓也
  • 施工
    AB&Co.
  • 撮影
    長谷川健太 / ATELIER WRITE

NTT都市開発による「owns」開業に先駆けたPRイベントの空間デザイン。「owns」は働く場所を主体的に選択することが一般的になった現代において、「集まりたくなる場所」を追求してうまれたオフィスブランド。 計画地のSHARE GREEN MINAMI AOYAMAは、都心の一等地にありながら閑静で豊かな緑を感じられる都市計画公園区域内遊休地の暫定利活用施設。イベントスペースが緑豊かな広場に面することから、階段状の座席をつくりその風景を皆で眺められるようにした。同じ方向を向くことで、それぞれの視線が交わることなくリラックスした雰囲気がうまれる。その名のとおり「緑を共有する」ことで、この場所に集りたくなる空気感が醸成されると考えた。 人が乗れる強度と施工の手早さから建築工事用のくさび緊結式足場を構造材とし、支柱を傾けることで緩やかな勾配を作った。廃棄を抑えるため、足場はレンタル材を採用。床板などの木工は各部材の寸法を全スパン統一することで施工を効率化している。 テーブルは支柱先端のホゾへの差し込み式とすることで、転倒の恐れなく安全ながらも軽く、利用者自身で移動可能なつくりとした。さらに植物やカーペット、コンセント、展示用メッシュなどを所々に配置し様々な拠り所を作った。 結果、老若男女思い思いに過ごす人たちが共存し、集まる場所ができあがった。 所在地:東京都港区南⻘山1-12-32 シェアグリーン南青山 事業主:NTT都市開発 PM:UDS 企画:arca 設計:坂本拓也/ATELIER WRITE 施工:AB&Co. 植栽:SOLSO 用途:ラウンジ 面積:199.5m2(イベントスペース) 設営・竣工日:2024年2月29日 会期:2024年3月2日-3月10日 写真:長谷川健太、ATELIER WRITE

物件所在地

11