豊田のリノベーション

ビルディングタイプ
戸建住宅

補足資料

矩計図
図面

DATA

CREDIT

  • 撮影
    夛田優一
  • 設計
    夛田優一建築設計事務所
  • 担当者
    夛田優一
  • 施工
    株式会社建築工房きらく

郊外の住宅街に佇む築30年の戸建住宅のリノベーション。 Uターンで故郷に帰ってきた子世帯が親世帯と同居するための2世帯住宅へのリノベーションの依頼を受けた。 計画に際して、建主からの要望は主に2点。1つ目は高齢になった親世帯夫婦が1階と2階を往復する暮らしに負担を感じるようになったため、1階で暮らしが完結するようにしたいこと。2つ目は今後のライフスタイルの変化に柔軟に対応できる設えにして欲しいというものであった。 そこでまず親世帯は1階、子世帯は2階を中心として生活を送れるプランを計画した。既存住宅の2階は寝室4部屋のみがある空間であったため、子世帯のLDK空間を確保するため耐震補強を行いながら既存の壁や柱を撤去し、空間を再構築した。 子世帯夫婦の子供2人はまだ小さく専用の居室は必要としないが、今後の成長とともに専用の居室が必要となる。限られたスペースを有効利用するために子供の成長とともに変化させていく、作り込みすぎない丁度良い設えの空間を提案した。建築と家具、照明をフラットな立場で考え丁寧に整理することで心地よい空間作りに努めた。

5