
PROJECT MEMBER
香港発の日本米を使用したおむすびブランドのトータルプロデュース・ネーミング・ロゴ・パッケージ・店舗を一気通貫してトータルにディレクション、デザインを行なった。世界中で、和食の Sushi は知られているが、Omusubi を知っている人はまだほとんどいない。先人が築いてきたOmusubi という食文化を受け継ぎ、百農社が世界に広めていくという強い思いから、新ブランドの名前をOMUSUBIにした。 ロゴのデザインは、おむすびの形から連想される赤い三角形のアイコンと、“OMUSUBI”という文字を三角形に組んだロゴタイプで構成している。三角形は売り手と買い手だけでなく、社会にとっても利益になる日本古来の商習慣である「三方良し」の考え方を包含し、赤いブランドカラーは、「太陽の恵み」や「おむすびとは人に ・地球に優しくあるべき、という暖かい心」を表現している。合わせて商品パッケージも白の包装紙を用いて統一し、安心安全と高級感のある商品ディスプレイを可能とした。店舗空間は、豊穣な稲穂をモチーフとしたゴールドと白米の白、炊き上がったお米を入れるお櫃の木をモチーフに「真鍮」「白暖簾」「白木」のシンプルな素材構成で、日本らしさを感じさせながら、先進性も併せ持つアイコニックな空間デザインとした。サステナビリティへも積極的に取り組み、包装紙の変更によってリサイクル可能な商品パッケージを導入し、インテリアデザインにおいても真鍮や木材を積極的に使用することで従来店舗よりプラスチックの使用を大幅に削減することに成功している。
2