THE CONTOUR -Hatanodai-

ビルディングタイプ
共同住宅・集合住宅・寮
8
615
日本 東京都

DATA

CREDIT

  • 撮影
    TakumiOta / nanako ono
  • 設計
    カミヤアーキテクツ
  • 担当者
    山口高広 / 小川真純 / 澤井俊典
  • 施工
    ASA
  • 構造設計
    神興建設
  • 電気設備設計
    EOS plus
  • 機械設備設計
    Gn設備設計
  • 照明設計
    杉尾篤照明設計事務所
  • 実施設計協働
    合同会社村井一建築設計

東京の集合住宅の計画です。 投資用集合住宅という性格上、最大容積を無駄なく確保しながらも、付加価値のあるデザインを生み出すことが求められました。 敷地は正面2面で環状線と歩道橋に接しており、もっともパブリックな方向にプライバシーの確保が非常に難しい条件となっています。二階以上の住宅階では、この方方角に対して窓の一切ないコンクリートの表情をつくる一方、側面の道路2面にたいして住戸のバルコニーを設けることにより、すべての住戸はプライバシーを確保できます。また、日影規制によって、上部が削られることがわかりました。これにより全体のボリュームは、周囲の環境条件から自然と、正面に対しソリッドな彫刻的な形状となります。 エントランスも全体の幾何学のリズムに合わせて彫刻的としています。外部に開いた形状は通常の集合住宅にはないエントランスのスケールを生み出しています。 また、外壁にはコンクリート打ち放しに目地を過剰にいれ匿名性の高い都市のノイズをデザインに取り入れました。 また、生活感のない正面の表情は、地上の店舗にとって特別なファサードとなります。 このような彫刻的な形状は、通常みられる。開口部+ルーバー等のあいまいな解決策を捨てたものだからこそ、都市のなかで非日常的な形状として際立ちます。

8

物件所在地

8