一級建築士事務所 PandA|山と空、光と過ごす 木と白の層|戸建て住宅(玄関・リビング・収納)
Created by
京都市内に建つこの住まいは周囲が建て込むが故に光を取り入れながら周囲の視線をコントロールする必要があり、一つ一つの開口部を緻密に配置しバルコニーの壁の高さやベンチの背板で隣家の窓の視線を遮ることで、住み手は大文字や比叡山を眺めながらカーテンを閉めずにのびやかに時を過ごすことができる。 玄関から階段を上がり上階へ進むにつれ白と木の層が交互に入れ替わり、白い層ではミニマルな家具に白のマスクをかけ白い層に溶け込ませている。部分的にシルバーやグレーの金属を使い、玄関のステンレスの手洗いとパネル、上り框のバイブレーション仕上げがドアを開けた時に差し込む光を受けて、鈍く光りを放つようデザインしている。
