Founded in 2019 in Basel, Switzerland, and currently focused on projects in Belgium, Switzerland and Japan. Studied architecture at Ghent University in Belgium & University of Pennsylvania in the United States and acquired diverse working experience in structural engineering, architecture and academia in Switzerland and Belgium. From 2010 to 2012, he worked as a researcher with Profs. Gramazio & Kohler at ETH Zurich Department of Architecture, focused on research in the field of Architecture & Digital Fabrication, more specifically related to free-form concrete structures. This research was awarded the Holcim Awards Global Innovation prize 2012. Joined Herzog & de Meuron in Basel in 2012, involved as an architect in various roles with projects such as the National Library of Israel in Jerusalem, New North Zealand Hospital Hillerød in Denmark, the Orientalist Museum and the Qatar Art Mill in Doha and the 6AM Mixed-use development in Los Angeles. Teaching as an assistant of Prof. Simon Hartmann at the Chair for Building Planning and Design, at Karlsruhe Institute of Technology. _ 2018年 スイスのバーゼルにオープンした建築デザイン事務所です。 スイス、ベルギー、日本を中心に設計活動を行っています。 アクセル・ヴァンスティンキステ 1984年ベルギー生まれ。ベルギーのゲント大学とアメリカの ペンシルベニア大学で建築を学んだ後、ベルギーやスイスの建築構造事務所、建築設計事務所、大学での研究員など建築の仕事に多岐に渡り携わってきました。 2010年から2012年まで、スイス連邦工科大学建築学科のグラマチオ&コーラ教授のもとで、建築とデジタルファブリケーションの研究に従事。そこで開発した自由形態のコンクリートをリサイクル可能な方法で施工する技術は2012年ホルシムアワード・グローバルリノベーション賞を受賞しています。 2012年から2018年まで、スイスのヘルツォーク&ド・ムーロンに勤務。イスラエル国立図書館 、デンマークの ヒルロード総合病院 、カタールのオリエンタル美術館、 ロサンジェルスの複合施設6AMのマスタープラン及びコンセプトデザインなど様々なプロジェクトを担当しました。